コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

インテリアコーディネーター:坂野民枝  

  • CORDINATE
  • INFORMATION
  • PROFILE
  • WORKS
  • CONTACT
  • BLOG

BLOG

  1. HOME
  2. BLOG
2018年10月1日 / 最終更新日時 : 2018年10月1日 坂野 民枝 インテリア目線の安全と防災!

昨日の〇〇から、ますます『住まい』が大切になります

昨日から今日への突風と激しい雨は 短期集中で過ぎ去っていきました。 夕刊に停電の記事も一面にあります。 あなたの地域は大丈夫でしたか? 10月からは新しいテーマですが、 台風の遭遇から今日は『防災』を もう一日。 表題の […]

2018年9月29日 / 最終更新日時 : 2018年9月29日 坂野 民枝 インテリア目線の安全と防災!

屋外の災害対策は内側も考えて!

9月は防災について書いてきました。 住まいのご相談を戴いくケースは、 『災害』がきっかけのこともあります。 そういう方達のご要望を お聞きする中でわかった事。 二つに分かれます。 ・築年数が古い事や、被災の辛さが ある住 […]

2018年9月28日 / 最終更新日時 : 2018年9月28日 坂野 民枝 インテリア目線の安全と防災!

記憶や思い出は○○で残す!

災害対策:命、食料、大切なもの 次は 思い出の物です。 まさかの市街地が浸水することも あります。   東海集中豪雨で2階まで浸水し 屋根裏で助かった方から伺ったお話し。 『家も古かったのであまり 大切にしてい […]

2018年9月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 坂野 民枝 収納にまつわるお話

貴重品の場所、うまく家族に伝えられますか?

災害時に避難を決断しやすい住まい、 今日は、水や毛布以外の 『大切なもの!』について書きます。 貴重品はそれぞれのお宅によって 貴金属や美術品、コレクションなど 書類も含め 内容が色々です。 置き場所について・・・ 収納 […]

2018年9月26日 / 最終更新日時 : 2018年9月26日 坂野 民枝 インテリア目線の安全と防災!

『まさか』に家を出る勇気の持てる住まいですか?

9月26日・・中部圏では毎年。 新聞、ニュースで『伊勢湾台風』 5000人の死者・行方不明者の方の 慰霊祭の記事。 今でも仕事で名古屋市の南区、港区、 知多半島の海沿いの住宅に伺うと 70代の方からは鮮明に、 被害の状況 […]

2018年9月25日 / 最終更新日時 : 2018年9月25日 坂野 民枝 インテリア目線の安全と防災!

インテリア コーディネーターがなぜ『防災』を書く?

防災について書き始めてから 『インテリア コーディネーターは 綺麗なものを揃える仕事だと思って いました。』の言葉を戴きました。 仕事としてお住まいに関わる以上 『心地よい』の中には 『安全』も含んでいます。 この夏は災 […]

2018年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 坂野 民枝 収納にまつわるお話

物を減らすことが2次災害を減らします!

防災について9月は書いています。 本や雑誌には書いてないことです! 7月に横断歩道で勢いのある自転車を 避けようとして縁石にぶつけ、 足の小指を骨折・・ 痛みもほとんどなくなりましたが、 パンプスのデザイン次第で痛みます […]

2018年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 坂野 民枝 映画・アート・色のインテリア!

名古屋ボストン美術館:ラストテーマ『ハピネス』

第4日曜日は 美術展について!   あと2週間で閉館になる 『名古屋ボストン美術館』     モネの『日の出』、 印象派と命名されたきっかけの作品の 出展ですごい人だったのが20年前。 &n […]

2018年9月22日 / 最終更新日時 : 2018年9月22日 坂野 民枝 インテリア目線の安全と防災!

メルカリとジモティでお譲りしました!

防災についてあれこれ書いていますが、 今回は平穏なうちに 不用品の整理についてです。   インテリアのご相談では 不用品の扱いも聞かれます。 身内に渡すとモメゴトの元と、 言われた方もあります。   […]

2018年9月21日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 坂野 民枝 インテリア目線の安全と防災!

地震の時、ドアは呪文では飽きません!

災害時の防災について 家の中で過ごせる前提で 希望を持って書いています。 でも・・・ もし 家から脱出しなければ ならない状況だったら! 最近は 『耐震ドア』仕様の 玄関ドアが多いですが、 築年数が古い場合は要注意! ( […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 24
  • »

最近の投稿

新築・リフォームのトータルコーディネート入門講座 4月開講

2025年3月8日

3月1日に愛知県知多市立中央図書館で開催

2025年2月8日

愛知県高浜市かわら美術館図書館でインテリア講座開催

2024年6月1日

愛知県江南市立図書館でインテリア講座開催

2023年11月28日

新版 インテリアコーディネーターになった人が読む本 発売!

2023年5月1日

新商品の時期です!

2023年2月4日

一年の始まりに

2023年1月1日

ビギナーI C のためのトータルコーディネート講座

2022年12月1日

【10月19日(水) 『インテリア好きがめざす世界』記念セミナー開催!】

2022年10月16日

メゾン・エ・オブジェ

2022年8月21日

カテゴリー

  • インテリアの情報
  • インテリア目線の安全と防災!
  • セミナー&ご挨拶
  • 効率の良い『お引越し』作戦
  • 収納にまつわるお話
  • 映画・アート・色のインテリア!
  • 未分類
  • 飾り方のヒント

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年6月
  • 2023年11月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年8月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月

Copyright © インテリアコーディネーター:坂野民枝   All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • CORDINATE
  • INFORMATION
  • PROFILE
  • WORKS
  • CONTACT
  • BLOG
PAGE TOP