コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

インテリアコーディネーター:坂野民枝  

  • CORDINATE
  • INFORMATION
  • PROFILE
  • WORKS
  • CONTACT
  • BLOG

BLOG

  1. HOME
  2. BLOG
2016年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 坂野 民枝 飾り方のヒント

FLOWER WORKS 2016/9

【すすき、雪柳、ケイトウ、リンドウ、おみなえし、吾亦紅、シュウメイギク】 混ぜ挿し:秋の日本的な花たち。 野にあるように、洋間に 柔らかい風を感じることを意識し製作しました。 同じ花材を花器を替えて・・・リンドウが花器の […]

2016年9月25日 / 最終更新日時 : 2017年2月1日 坂野 民枝 飾り方のヒント

★飾り方のヒント 2

壁+額(フレーム+ベース+POST CARD) 2  無地の茶系の壁を楽しく。  落ち着いた中に遊び心を。

2016年9月25日 / 最終更新日時 : 2017年2月1日 坂野 民枝 飾り方のヒント

★飾り方のヒント1

壁+額(フレーム+ベース+POST CARD) 1      シルバ―のフレーム&ベースで囲った花の絵が      北欧風の壁紙の直線ラインを和らげます。      同系色は壁のイメージを破壊せず。   &nb […]

2016年9月21日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 坂野 民枝 セミナー&ご挨拶

【インテリアのレッスン】10/15 セミナーのご案内

 今回のテーマ: 『窓』について   窓 は住まいの大切な役割(風、光、景色、防犯、安全)を持っています。 窓を活かす方法、カーテン類の選び方(デザイン・吊り方・生地の機能)など、 お部屋のイメージを決める インテリアの […]

2016年9月21日 / 最終更新日時 : 2016年9月21日 坂野 民枝 インテリアの情報

ブラケット(壁付け照明器具)の取り付け方向について

風邪を引き ボーっとしている時に テレビ番組を受け身で見るのも たまには良いものです。 BS TBSの『ニッポン!歴史鑑定』 見ました。 歴史そのものについては 『事実は小説より奇なり』なので、 諸説お聞きすることは   […]

2016年9月2日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 坂野 民枝 インテリア目線の安全と防災!

安全対策:額のガラスをアクリル板へ

防災対策の資料が手元に溜まっていて、9/1のきっかけで、古いものにも目を通し整理しました。 その中で『地震の後、室内にガラスの破片が飛び散るので素足ではあるかないように』という記述。それはそうなのですが・・・室内のガラス […]

2016年8月27日 / 最終更新日時 : 2016年8月27日 坂野 民枝 インテリアの情報

日本の美しい素材:大谷石・聚楽土・御影石

  インテリア コーディネーター受験対策講座で2時間ノンストップ、解説してきました。まだまだ暑い日が続きますが・・・ 受講者の皆さんの聞き逃すまいとする姿勢に応るべく、インテリアの部材は本の解説だけではわからないもの。 […]

2016年8月20日 / 最終更新日時 : 2016年8月20日 坂野 民枝 インテリアの情報

マナテックス 2016カーテン新作

『VOL.16のテーマは「Elegance in your way」 そこに住まう人の感覚・感性がみたされ、リラックスできるようなライフスタイルファブリックが揃います。』  新作見せていただきました。 クラシックでありな […]

2016年8月14日 / 最終更新日時 : 2016年8月14日 坂野 民枝 インテリアの情報

キッチンハウス:2016 グラフテクト

キッチンのプランニングでは 最初からキッチンハウスを指定されたり、候補に挙げられる方もあります。こちらから複数のメーカーを提案し、見ていただくケースもあります。 キッチンハウスから 『GRAFTEKT』 が新たに 発売さ […]

2016年8月13日 / 最終更新日時 : 2016年8月13日 坂野 民枝 インテリアの情報

壁紙 OMEXCO 2016新作

ベルギーの壁紙メーカー オメキシコです。 不織布の壁紙を世界で初めて作った技術。 繋ぎ目が目立たないのも不織布の利点。 副社長が来日され 解説をお聞きしました。 印刷の時の吸い込みが自然で、色を安定する技術が特徴とのお話 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • …
  • 固定ページ 24
  • »

最近の投稿

新築・リフォームのトータルコーディネート入門講座 4月開講

2025年3月8日

3月1日に愛知県知多市立中央図書館で開催

2025年2月8日

愛知県高浜市かわら美術館図書館でインテリア講座開催

2024年6月1日

愛知県江南市立図書館でインテリア講座開催

2023年11月28日

新版 インテリアコーディネーターになった人が読む本 発売!

2023年5月1日

新商品の時期です!

2023年2月4日

一年の始まりに

2023年1月1日

ビギナーI C のためのトータルコーディネート講座

2022年12月1日

【10月19日(水) 『インテリア好きがめざす世界』記念セミナー開催!】

2022年10月16日

メゾン・エ・オブジェ

2022年8月21日

カテゴリー

  • インテリアの情報
  • インテリア目線の安全と防災!
  • セミナー&ご挨拶
  • 効率の良い『お引越し』作戦
  • 収納にまつわるお話
  • 映画・アート・色のインテリア!
  • 未分類
  • 飾り方のヒント

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年6月
  • 2023年11月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年8月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月

Copyright © インテリアコーディネーター:坂野民枝   All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • CORDINATE
  • INFORMATION
  • PROFILE
  • WORKS
  • CONTACT
  • BLOG
PAGE TOP