コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

インテリアコーディネーター:坂野民枝  

  • CORDINATE
  • INFORMATION
  • PROFILE
  • WORKS
  • CONTACT
  • BLOG

BLOG

  1. HOME
  2. BLOG
2016年12月23日 / 最終更新日時 : 2017年2月1日 坂野 民枝 飾り方のヒント

★飾り方のヒント 8

壁+額(フレーム+ベース+POST CARD) イエロー系の壁紙にはマットの色を補色のブルー系で囲うと絵がはっきりします   [飾り方のヒント7で使用した額です。  壁紙が変わると、同じ絵でもはっきりしなくなり […]

2016年12月7日 / 最終更新日時 : 2017年2月1日 坂野 民枝 飾り方のヒント

★飾り方のヒント 7

壁+額(フレーム+ベース+POST CARD) かわいらしさの王道のような組み合わせ。    ピンクのやさしさが引き立つのは、クロスにあるイエローのストライプ。    遠目に全体はピンクのイメージ、このイエローは『かくし […]

2016年11月26日 / 最終更新日時 : 2016年11月27日 坂野 民枝 インテリアの情報

照明器具:大光電機名古屋ショールームオープン

名古屋の高岳にダイコーのショールームが新規オープンしました。 照明器具のショールームは住宅用を見るには、名古屋にはパナソニックとコイズミ照明があります。 各社、シュミレーションルームがあります。ダイコーでは、庭園とリビン […]

2016年11月24日 / 最終更新日時 : 2016年11月24日 坂野 民枝 インテリアの情報

サンゲツショールーム(2階カーテンコーナー)

サンゲツ本社のカーテンコーナーの展示です。 総合商社の強み、広いです。 生地のサンプルとしてだけでなく、スタイルの方法を見ることができます。   素材同志を縫製でつないでいく展示がたくさんあります。 縫製方法に […]

2016年11月23日 / 最終更新日時 : 2016年11月23日 坂野 民枝 インテリアの情報

ハイムテキスタイル 2016

2017年のハイムテキスタイルが1月10日からフランクフルトで開催されます。   『ハイムテキスタイル』は簡単に言うと、“住まいに関する布地” ・・・カーテン、椅子貼り地などのメーカーの新作発表で、反応を見て商 […]

2016年11月21日 / 最終更新日時 : 2016年11月21日 坂野 民枝 インテリアの情報

日本フィスバ カーテン・ラグ新作

フィスバ社、スイスのファブリックの会社です お客様へカーテン、ラグ、ベッドリネンなどを納品したことがあります。 新作のカタログ、デザインがポップなものからエレガントなものまで、バリエーションがあります。 大人が使えるドッ […]

2016年11月20日 / 最終更新日時 : 2016年11月20日 坂野 民枝 インテリアの情報

AD CORE DEVISE : A-mode 2017

新作発表に行きました。   今回のテーマ、『エクレクティックスタイル』カテゴリーに左右されないさまざまな様式を組み合わせるスタイル、枠にとらわれない新しいスタイル。キーはヴィンテージ、それを中心に自分の快適を組 […]

2016年11月19日 / 最終更新日時 : 2017年2月1日 坂野 民枝 飾り方のヒント

★飾り方のヒント6

壁+額(フレーム+ベース+POST CARD) 重くなりがちな壁紙に、さりげなくベースをグレー系にし、遠景の絵を入れています。 遠景を入れることで壁面の印象が上方に向き、軽く感じます。

2016年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 坂野 民枝 インテリアの情報

絵入りガスコンロ

ガスコンロはメーカーが独自に出しているもの(全国共通:ガス種別)と、各地域のガス会社へそれぞれのメーカーが別品番で出しているものがあります。 これは東邦ガスが出しているリンナイ製です。 ビルトインタイプのコンロ、ガラスト […]

2016年11月14日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 坂野 民枝 セミナー&ご挨拶

桑名住宅展示場:インテリアセミナー

桑名ハウジングセンタ―主催の オシャレ住まいセミナーでお話しました。 三井ホーム時代、数回来たことがあります。今はここから撤退しているので、知る顔もなく。 秋晴れの空が、初めて来たような これまでと違う景色を見せてくれま […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • …
  • 固定ページ 24
  • »

最近の投稿

新築・リフォームのトータルコーディネート入門講座 4月開講

2025年3月8日

3月1日に愛知県知多市立中央図書館で開催

2025年2月8日

愛知県高浜市かわら美術館図書館でインテリア講座開催

2024年6月1日

愛知県江南市立図書館でインテリア講座開催

2023年11月28日

新版 インテリアコーディネーターになった人が読む本 発売!

2023年5月1日

新商品の時期です!

2023年2月4日

一年の始まりに

2023年1月1日

ビギナーI C のためのトータルコーディネート講座

2022年12月1日

【10月19日(水) 『インテリア好きがめざす世界』記念セミナー開催!】

2022年10月16日

メゾン・エ・オブジェ

2022年8月21日

カテゴリー

  • インテリアの情報
  • インテリア目線の安全と防災!
  • セミナー&ご挨拶
  • 効率の良い『お引越し』作戦
  • 収納にまつわるお話
  • 映画・アート・色のインテリア!
  • 未分類
  • 飾り方のヒント

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年6月
  • 2023年11月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年8月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月

Copyright © インテリアコーディネーター:坂野民枝   All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • CORDINATE
  • INFORMATION
  • PROFILE
  • WORKS
  • CONTACT
  • BLOG
PAGE TOP